2025/09/09 v6.0.5 |
 |
名簿などのグリッドをソートした場合、氏名が複数行のcsvファイルをインポートした場合の不具合修正
|
2025/07/01 v6.0.0 |
|
(新)トーナメント作成公開
SJIS以外の文字も表示できるようにした
|
2014/11/04
v5.1.0 |
|
勝上りチーム名表示 デフォルトは非表示になっていますので、表示する場合は、表示・試合結果・勝上りチーム名にチェックをいれてください。 印刷部数 20部から100部までに変更 HTML出力機能削除 |
2013/09/30
v5.0.1 |
|
単語挿入後、移動ができなくなるを修正 |
2012/05/02
v5.0.0 |
|
共有結果更新機能の追加 |
2011/06/04
v4.8.0 |
|
対戦一覧表の出力機能の追加 |
2011/01/24
v4.7.2 |
|
IE以外のブラウザーでHTMLの罫線がおかしいを修正 |
2010/09/03
v4.7.1 |
|
トーナメント表作成より先にコメントを挿入しておくと、トーナメント表を作成したときコメントが消えるを修正。 |
2010/08/22 v4.7.0 |
|
できるかぎり同一所属が早期に対戦をしないように「並替2」を修正。トーナメント表内の文字の検索を可能とした。 |
2010/07/28 v4.6.2 |
|
保存ファイルを開いた時、詳細結果が全て表示されないを修正 |
2010/07/27 v4.6.1 |
|
ダブルクリックで保存ファイルを開くと先頭ページが0ページで開いてしまうを修正 |
2010/05/10 v4.6.0 |
|
同梱のリーグ戦.xlsに名簿を記載すれば、ファイル(F) 「リーグ戦読込」から取り込むだけでトーナメント表が作成できるように機能を追加。 |
2010/05/07 v4.5.1 |
|
対戦表のExcelの置換え範囲を拡張 |
2010/05/03 v4.5.0 |
|
○1つの対戦票内で、複数回同じ「置換え文字」がある場合でも出力できるように変更。
方法:tmptpv450.exeに同梱のJudge.xlsを参考に基となるJudge.xlsを作成後、「C:\Program
Files\トーナメント作成Ⅱ」に置いてください。
○試合番号、試合進行、優勝者Boxの挿入を「設定」から「挿入(I)」に移動。
|
2010/04/29 v4.4.1 |
|
決勝戦、決定戦も基本設定で変更可能とする。
両やぐらの時、中央罫線が揃わないを修正。
試合進行・試合番号・単語を統合する際、試合番号に変更。
一度作成済みの複数枠を基本設定で再描画可能とした。
決勝戦、決定戦の作成ページを、元枠のページと同じでなくても可能とした。
対戦表を試合番号で選択可能とした。 |
2010/03/31
v4.4.0 |
|
決勝戦、決定戦をどの枠にも追加できるように変更。
圧縮・拡大時、罫線と名前の座標がずれるのを修正。
白いドットが無条件に表示されるを修正。その他。 |
2010/01/09
v4.3.2 |
|
印刷部数が正しく出力されないを修正。 |
09/10/26 v4.0.0 |
|
トーナメント作成Ⅱ公開
|
2005/06/10 |
|
(旧)トーナメント作成公開 |